お知らせ

当ジムでのウィルス対策について、ご協力をお願いいたします。

2020年2月26日

当ジムでのウィルス対策について、添付資料の通り実施してまいります。

皆様に少しでも安全に安心してご利用いただけるよう、取り組んでまいりますので、

ご協力のほど、宜しくお願いいたします。

●ウィルス感染対策PDF
●ウィルス感染対策PDF
●ウィルス感染対策(Word)

YouTube更新しました!まずは「ポチッ」とご覧になってください。

2020年2月25日

食材に含まれるタンパク質量、ぜひ覚えてみてください^^
チャンネル登録宜しくお願いいたします!

https://youtu.be/4c34TlrZ2Jk

私達の考える、「パフォーマンスアップとは、健康自立と動ける体にアレンジするということです」
元気に・その気に・やる気に!のサポートで、あなたの「誇らしさ」を応援させてください。

Jr.アスリートのためのスポーツ上達トレーニング講座

2020年2月21日

スポーツをするお子さんについて、こんなお悩みはありませんか??

お悩み解消の鍵は「正しく動ける状態にあるのか?」です

✔いつも同じところを怪我してしまう・・

✔思ったような動きができない・・

✔どんなトレーニングをしていいのか分からない・・

✔どんなウォーミングアップをしたらいいの?

私たちの身体は、産まれてから立って歩くまでに、 重力の元で「安定して立てる姿勢」と「効率よく動ける」身体づくり をしています。

ここに、もう一度取り組むことが、身体づくりやパフォーマンスア ップの基本になります。
要するに!安定して動けること。 「本来の身体のあるべき姿に戻してあげる必要があるのです」

「この講座では、そんなお悩みを解決する身体づくりをお伝えします」

この講座で学べる3つのポイント

☆動きが良くなるウォーミングアップ

☆パフォーマンスを上げる体幹トレーニング

☆強くなるためのアスリートの食事

「スーパーよしだのアスリート弁当を食べながら栄養士が講座を行います」

日本コアコンディショニング協会認定トレーナー&栄養士が親切丁寧にお伝えいたします。

◯場所:フィジカルマネジメントジム Arrange

出水市下鯖町1564(米ノ津駅横)

◯時間:10:00〜12:00 ◯定員15名 ◯対象:中学生〜

◯料金: 学生 2500円 保護者 2000円

◯タイムスケジュール 10:00〜11:30 トレーニング講座

11:30〜12:00 アスリート弁当栄養講座

お申し込み:LINEもしくはお電話にて

TEL 0996–79–3251

IZUMI健康スポーツフェスタin出水市公会堂

2019年9月18日

体と栄養のプロフェッショナルにより構成されるIZUMI健康スポーツフェスタは10月14日(月)11:00〜17:00、出水市公会堂において「出水のスポーツを強くする、健康を応援する」健康講座やブースをご用意したイベントです!
「アレンジ×MAP×スーパーよしだの共同開催」
出水市で活躍する本物の指導者とサービスに振れて頂き、出水市のアスリートや運動愛好家、健康づくりを望む方々に「正しい体づくり」を通して貢献することが目的です。

さらに今回は、成長著しい「ジュニアアスリートのための障害予防講座(MAP)」を特別無料講座として企画しており、指導者から保護者の方までどなたでもご参加いただけます。
講座では、
◯「ジュニアアスリート弁当&栄養講座(スーパーよしだ)」
◯「結果の出る!ダイエット講座(アレンジ)」
も企画していますので、健康的な体づくりに取り組みたい方にもオススメの内容です^^ぜひご参加ください。

出展ブース(増える場合がございます!)
⭐️中村五郎薬局さん
「アロマハンドトリートメント体験」500円

🌟しのはら接骨院さん
「世界のトップアスリート愛用マシンインディバ体験会」500円

🌟Smile Lifeさん
身体の使い方タイプ別診断 500円

🌟癒しすたーずさん
台湾式足もみ(詳細は近日公開予定)

🌟MAPさん
身体のチェックとストレッチ指導&テーピング体験 500円

🌟スーパーよしださん
アスリート弁当&ダイエット弁当販売

🌟アレンジさん
正しい姿勢と骨盤底筋トレーニング、ストレッチポール&ひめトレ体験500円

その他、体力測定やトレーニング体験コーナーもございます。

お申し込みは、QRコードまたは、

arrange.best@gmail.comからお願いいたします。

 

dietランチ&トレーニング体験会

2019年6月19日

実際に食べて運動しながら

「dietに必要な栄養と運動」が学べるそんな体験会です。

スーパーよしださんとのコラボ企画です!

この機会にぜひご参加くださいませ!

お弁当の注文だけも可能です^^

お問い合わせはアレンジまで、お待ちしております。

0996−79−3251

arrange.best@gmail.com

健康とダイエット、普段から色の濃い野菜を

2018年12月28日

こんにちは、「ネクストステージトレーナー」のツツミシタです^^

初の投稿ですが、張り切ってまいります。

ただいま好評の「フィジカルマネジメントプラン」栄養士と共に食事管理を行っているのですが、

https://arrange-gym.com/program/menu1/

「野菜の摂り方、どんな野菜を摂るか?」ということでアドバイスさせていただくことが

多いです。

現状としては、、、とても色の薄い野菜を多くとっている方が多い。ということ。

淡色野菜といわれて比較的色の薄い野菜、キャベツやレタスなどですが、

これも大切。

ただ、色の濃い野菜が栄養価が高い傾向にあります。

ブロッコリーや、アスパラ、パプリカ、などなど、、

ビタミンなども豊富なので、脂肪を燃やす時にお助けマン(ちょっと表現が古いか・・)になってくれる野菜としても重宝していただいています。

とはいえ、バランスが大切ですし、季節によっても選んでほしい野菜も変わったりしますが、

それはまたの機会にお届けできればと思います^^

まずは皆さま、色の濃い~~~野菜、これを意識して食卓をカラフルにしてみてください 笑

ではまた、でございます。

ジムに行くのが難しい、、でもフィジカルトレーナー×栄養士に食事管理だけでもしてほしい、、

そんなあなたにはこちらがお勧め^^https://ssl.form-mailer.jp/fms/059d4d43600196

Arrange アレンジ -フィジカルマネジメントジム-

アスリートも筋トレだけで良いのか?

2018年12月17日

こんにちは。
ツツミシタです。

今日はアスリートについて、スポーツに活かすために筋トレも大切。

でもこれも大切な手段の中の一つだと思うのです。

例えば、ベンチプレス100㎏上げるからスピードが上がるのか?
例えばゴルフがうまくなるのか?走るのが早くなるのか?

というと、それが一つの要因となるとは限らないと思うのです。

筋力がついてその体をどう動かせるようになるのか?

スピードは?持久力は?バランスは?といろんな要素を考えないといけないと
思いますし、その選手の課題がどこなのか?

どの要素を強くして、強くしていきたいのか??

ココを明確にしていくのがまずは大事だと思います。

アレンジでは筋力に加えて、「バランス」「スピード」「持久力」のパートに分けて
それぞれの要素をトレーニングしていきます。

そして、まずは正しく動き出せる状態であることその体づくりを
ウォーミングアップで取り入れて頂いています。

どの要素を重要視するかは人それぞれですが、
正直言ってどれも欠けることなくです。

ぜひ一度、どの要素を伸ばすべきなのか?を感じてみてください^^
分からないときは一人で悩まず、私達にもご相談くださいね。

より強く、より早く、アスリートのネクストステージを応援しています!

« Older Entries Newer Entries »