お知らせ
痩せるだけではもったいないですよ
2018年12月17日
こんばんは、ツツミシタです。
今夜は羽田空港からお送りしております。
ジムは痩せるだけの場所だとお思いではありませんか?
「痩せて、体力がついたのを実感する」
「旅行先で、かなり歩いたけど全然疲れなかった」
「孫を軽々抱っこできて疲れなくなった」
「バレーのアタックが強くなった」
などなど、
実際にアレンジのお客様から頂いた声です。
- 動く前に身体を整える
- 動きながら正しい動きに導いていく
- 筋力だけでなく、その人に必要な体力の要素を上げていく
このポイントをしっかり押さえていく事で、
ダイエットしながら、
正しく動き出す身体にアレンジ
できるわけです^^
アレンジでは、こうして
DIET×パフォーマンスアップで
あなたのなりたい姿という自己実現と、
ガッツポーズ(誇らしさ)を応援しております。
ぜひ一度、体感しにいらしてください^^
トレーニングの原理原則
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
アレンジの
ネクストステージトレーナー、ツツミシタです^^
今日はトレーニングの原理原則について、
トレーニングにはこの原理原則がいくつかあるのですが、
アレンジではこの「原理原則」をベースにしてアドバイスさせていただいております。
何年も
同じ種目で、
同じ重量で、
同じ回数で、
トレーニングをしていませんか?
当ジムでは極力こうしたことが起こらないように密着してお話をさせて頂いています。
というのも、「漸進性の負荷原則」というものがあるのですが、
「ある一定の負荷にカラダが慣れてしまうと、同じ負荷で続けていても進化はみられませんよ」
「刺激を変え、負荷を変えて取り組んでくださいね。」という内容の原則です。
現在トレーニングをされているみなさん、
ぜひこの漸進性の負荷原則を意識して取り組んでみてください^^
というのもツツミシタは現場で
この「漸進性の負荷原則」を口酸っぱくして言っている気がするからです!笑
ぜひとも!!